本文へスキップ

調味料・野菜・スパイス&ハーブ・カレーのご相談は、美楽流-MIRACLE MICHIKOへ

電話でのお問い合わせは090-3474-5203

〒135-0062 東京都江東区東雲1-9-41 アップルタワー内
mail:hime@cookmiracle.com tel:03-6220-8826

食養生士、料理・調味料研究家「MICHIKO」のホームページです。

食養生士・料理研究家・調味料研究家 美楽流🄬「MICHIKO」のホームページです。
宜しくお願い申し上げます。MICHIKO拝

講師(講演会・企業セミナー・カルチャーセンター等)
野菜ソムリエプロ・調味料ソムリエプロ・カレーマイスター・食育・コラムニスト・環境カオリスタ士・調理師
生活習慣病の方への食生活指導士(ドクター指導の下)
「メディカル食養生🄬」「食養生講座・料理教室 in 豊洲」主宰
 セミベジタリアン・J-Veganist

メディカル 食養生  Insta
着情
 2023年は、皆様にお目にかかれますよう。 
*新型コロナウィルス感染症が感染症法上5類に移行するのに伴い、少しずつ、活動を再開してまいります。
 料理教室、食事会、随時開催予定。また、関西での講座は、夏はお休みをいただき、秋以降に開催予定です。
 皆様、御身、お大切にお過ごしくださいますよう。 MICHIKO拝 
自然医食を食べる会
30階のラウンジで、手作りの食事とドリンク、異業種交流会
Jビーガン教室
日本の発酵食品などを使って美味しい食事を作ろう
料理教室
お休み中 身体によいといわれる養生食を中心に毎日の食事作りを!
メディカル食養生教室
生活習慣を見直すための講座
調味料を使いこなす!教室 
調味料の活用術講座
乾・生しいたけ 健康教室
大分県 乾しいたけ伝道師が教える、手間なく、美味しく、体に良く 食べる講座

調味料コラム@ 更新中
@サイゾーウーマン「調味料コラム」 新企画スタート! ひと月に一度配信中 詳しくはコチラ←  
調味料コラム@  更新中
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」【調味料ソムリエが厳選】 塩・酢・砂糖・醤油・味噌・野菜・養生up中【調味料ソムリエが厳選!】掲載中!! 詳しくはコチラ←  
第1回ドレッシング選手権
ドレッシング日本一は、福岡県の”糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう”に決定! 詳しくはコチラ←  調味料選手権 審査委員長 MICHIKO
第1回パンのおとも選手権 
パンのおとも日本一は、広島県の”TOY JAM ラズベリー&ピスタチオ” に決定! 詳しくはコチラ← 調味料選手権 審査委員長 MICHIKO
調味料選手権2023  速報!
食味審査会、終了いたしました。第一次結果発表をお楽しみに。
今後のスケジュールもコチラから 詳細はコチラ←  調味料選手権 審査委員長 MICHIKO
「メディア活動」
9月10日@
@サイゾーウーマン 辛い調味料「麻辣マニア」で極上の一品! ラーメンだけじゃない、おすすめレシピ【3選】 詳しくはコチラ← 
9月7日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム 夏バテ対策に一役買う!「フルーツハーブビネガーを作る!」 詳しくはコチラ←
9月7日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム 夏バテ対策の野菜たち!「ゴーヤ・冬瓜・かぼちゃ」 詳しくはコチラ←
8月31日@
@by ANYTIME FITNESS HEALTHIER MAGAZINE コラム「デュカ」~残暑を乗り切る!魔法のスパイス スパイスを上手に使っておいしく健康に~ 詳しくはコチラ←
8月25日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム カレーマイスターがおすすめ。今年の暑い夏はスパイスカレーを作って乗り切ろう! 詳しくはコチラ←
8月25日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム 野菜ソムリエがすすめる是非食べてほしい夏野菜!「なす・トマト・ズッキーニ・パプリカ」夏野菜によく合うハーブもご紹介! 詳しくはコチラ←
8月24日雑誌 発売中
「Tarzan」ベジ活をはじめよう!~最強のドレッシングを作ろう! ドレッシング5種類のレシピ紹介、12種類の市販ドレッシングをご紹介しました。
8月11日@
@サイゾーウーマン 夏バテ対策に最強の「ごまドレ」はコレ! プロが教える疲労回復レシピ【3品】 詳しくはコチラ←
8月9日TV
読売テレビ「すまたん!&ZIP!」「とれたてフィッシング!」にて、明治「シャカシャカカール」の味付けをさせていただきました。 〇S&Bシーズニングパウダー「カクテキ」 〇大島食品工業株式会社「ミルメーク いちご」*なお、このカールは関西限定発売中です。詳しくはコチラ←
8月8日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム ~今年の夏休みは「マヨネーズ」を手作りてみませんか? レシピ付き 42件目 詳しくはコチラ←
8月4日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム ~香りを食べる! 野菜ソムリエが勧める夏の薬味野菜3種 みょうが・ちょうが・しそ~ 41件目 詳しくはコチラ←
7月28日冊子
HOT PEPPER 「名産の旨味が魅力! 絶品ドレッシング」 全国より6種類のドレッシングを選ばせていただき、コメントしております。駅やコンビニで!
7月12日@
@クレディセゾン「セゾンのくらし大研究」コラム 記事40件掲載中 詳しくはコチラ←
7月11日@
@サイゾーウーマン 夏最強の「だし塩」はコレ! 調味料ソムリエが教える、夏バテ解消かんたん野菜レシピ3品! 詳しくはコチラ←
6月11日@
@サイゾーウーマン 調味料ソムリエ一押しのぽん酢は。「スーパーライフのPB!」梅雨にぴったりのレシピ3品! 詳しくはコチラ← 
6月6日雑誌
女性自身「大葉・梅・生姜 作りおき抗菌おかず」野菜のコメント、レシピを掲載させていただきました。カラー6ページ
6月06日TV
TBSテレビ「ラヴィット!」プロが選ぶ!一番美味しいコンソメポテトチップスは? ラヴィット! ランキングに出演させていただきました。是非、チェックしてみてくださいね。
1位 「ポテトチップス 金のコンソメ」 湖池屋
2位 「モーリッシュスナック 国産ジャガイモ使用」 イオン

3位 「スマイルライフ ポテトチップス コンソメ」 ライフ
6月05日イベント
「日本一の大分乾しいたけと大分食材を食べつくす会」大分県協賛  新橋 響 OMOTENASHI にて開催させていただきました。満席、ありがとうございました。
5月16日TV
TBSテレビ「ラヴィット!」 プロが選ぶ!一番美味しいカレー味スナックは?に出演させていただき、スナック菓子を使った料理を監修させていただきました。

1位 「カレーインスティック」菊屋
2位 「THEひとつまみ えびカリ」岩塚製菓

3位 「ラッキーマヨカレー」三貴

5月11日@
@サイゾーウーマン ダイエット&美容におすすめ! 調味料のプロが教えるヴァージンオリーブオイル活用法! 詳しくはコチラ←
5月9日雑誌
「女性自身」5╱9 16 合併号「ガン防ぐ手作り神マヨ」手作りマヨネーズのレシピとコメントをさせていただきました。
4月13日TV
東京MXテレビ「news FLAG」にて「パンのおとも選手権」の様子と、渋谷ヒカリエ ShinQs2Fイベントスペースで開催されている販売会の様子、受賞商品のコメント、出演させていただきました。
4月11日TV
TBSテレビ「ひるおび!」~♯ひるおびライフ~ 食のプロが選ぶ 絶品パンのおとも 「パンのおとも選手権」受賞商品のコメント出演させていただきました。
4月11日@
@サイゾーウーマン 調味料専門家のイチオシは「キッコーマン!」白だし健康レシピで疲れリセット! 詳しくはコチラ←
3月号冊子
UCカードmagazine 「てんとう虫」ゴールド用冊子 「大人のためのくらしのヒント ~春野菜と酸味で元気な春を過ごそう~」コラム、掲載いただきました
3月20日@
Shufoo!プラス ~「本当は教えたくない!」調味料ソムリエも愛用する絶品調味料10選~  詳しくはコチラ← 
3月14日TV
TBSテレビ「ひるおび」「第1回ドレッシング選手権」最終審査会の様子を取材、放送していただきました。
3月11日@
@サイゾーウーマン ~調味料専門家が教える「生塩麹」簡単レシピ! 使い方&期待できる効果は?~ 詳しくはコチラ←
3月8日TV
フジテレビ「ノンストップ」「第1回ドレッシング選手権」最終審査会の様子を取材、放送していただきました。
3月7日TV
TOKYO MX TV 「news TOKYO FLAG」にて、「第1回ドレッシング選手権」最終審査会の様子を取材、放送していただきました。
2月24日TV
TOKYO MX TV 「news TOKYO FLAG」にて、「第1回ドレッシング選手権」選考会の模様、調味料選手権審査委員長として取材の様子が放送されました。
2月号発売中
雑誌「コロンブス」 新感覚調味料で地場産業を活性化!! 「グローガル」人間図鑑 に取材、掲載いただきました。調味料もご紹介しています。MICHIKO
2月11日@
@サイゾーウーマン ~【黒酢活用レシピを調味料ソムリエが解説! 代謝UP効果で痩せ体質をゲット? ~】 詳しくはコチラ←
2月7日雑誌
雑誌 山陰経済ウイークリー「HITの道しるべ」にて、「くんせいナッツドレッシング」をご紹介させていただきました。
1月24日TV
TBSテレビ「ラヴィット!」「ポテトサワークリームオニオン味ランキング!」お料理も監修させていただきました。詳しくはコチラ←
1位 厚切りカットポテトチップスサワークリームオニオン味 イオントップバリュ
2位 厚切りチップスサワークリームオニオン 西友
3位 ポテトチップス北海道サワークリームオニオン味 山芳製菓COOKING COOKING
・アボカドとサラダチキンで造るサワーオニオグラタン
・サワークリームオニオンポテチのメキシカンライス
1月11日@
@サイゾーウーマン ~【MCTオイル、ダイエットに効果ある? 朝食プラスするだけ! ちょい足しレシピ3選を紹介 ~】 詳しくはコチラ←
2023年1月発売中
ムック本「逆流性食道炎」胃と食道にやさしい!すっきりレシピ 満載
12月27日@
mybest 醤油 【2022年12月】醤油のおすすめ人気ランキング35選(濃口も淡口も)【徹底比較】 醤油の監修をさせていただきました。詳しくはコチラ←
12月24日TV
TBSテレビ「サタデープラス」 「ひたすら試してランキング!」下半期サタデミー賞 第4位 ヤマキ めんつゆ! 出させていただきました。
12月20日ラジオ
NHKラジオ「ごごカフェ」「ご当地”旨(うま)辛”調味料」になま出演させていただきました。***29日14時まで聞き逃し配信中 詳しくはコチラ←
ご紹介調味料、調味料選手権2022 1位ほりにし、3位WABBQ 2位 株式会社風土食房 〇えごま粒味噌 東商事
〇TABE KURO ゴロッとポーク 福山黒酢株式会社 〇牛タン仙台オリーブ辛油 株式会社陣中 〇じゃばらペッパー 株式会社じゃばらいず北山
12月20日発売
女性自身~がんを予防する「アルカリ化」レシピ⑤ レシピを掲載していただきました。
12月11日@
@サイゾーウーマン ~【調味料選手権2022】ランキング発表! 184品の中からプロが選んだ本当に美味しいBEST3は?~ 詳しくはコチラ←
12月1日@
mybest 醤油 【2022年11月】醤油のおすすめ人気ランキング33選(濃口も淡口も)【徹底比較】 醤油の監修をさせていただきました。詳しくはコチラ←
11月11日@
@サイゾーウーマン ~電子レンジでカンタン味噌汁!うれしい栄養が詰まったおすすめレシピ3種類を紹介~ 詳しくはコチラ←
11月8日TV
TBSテレビ「ラヴィット!」【小袋スナック菓子ランキング!】に出させていただきました。スナック菓子を使った料理もご紹介、ラニーノーズさんたちとご一緒させていただきました。詳しくはコチラ←
1位 「贅をつくしたエビせんべい」 亀田製菓
2位 「クラッツ ペッパーベーコン」 江崎グリコ
3位 「くちどけ上路 サクまろ」 おやつカンパニー
***5位の「チーズあられ・ZOOチー」岩塚製菓で、「豚バラZOOチーあられ鍋」詳しくはコチラ←と、4位の「ハッシュドポテト サラダ&ペッパー」湖池屋で、「スパニッシュオムレツ」詳しくはコチラ←をご紹介させていただきました。
11月1日@
mybest 塩 【2022年10月】塩のおすすめ人気ランキング14選【徹底比較】 塩の監修をさせていただきました。詳しくはコチラ←
11月1日@
mybest 醤油 【2022年10月】醤油のおすすめ人気ランキング31選(濃口も淡口も)【徹底比較】 醤油の監修をさせていただきました。詳しくはコチラ←
10月31日ラジオ
TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」調味料選手権の1位~3位、他に滝沢カレンさんと向井さんにおススメの調味料をご紹介しました。  詳しくはコチラ
・1位 燻製アウトドアスパイス「ほりにしブラック」オレンジアウトドアショップ 和歌山県
・2位 「ネギイチバン」 風土食房 千葉県 ・3位 「WASABBQ 太陽と青空のわさび」 田丸屋本店 静岡県 〇「越前バジル&トマト塩」株式会社キヨカワ 福井県
〇「牛タン仙台オリーブラー油」株式会社陣中 宮城県
10月28日@
読売新聞 コラム「OTEKOMACHI」 調味料選手権のことを取材いただきました。 ~手軽に外食基部・調味料の選手権で1位に輝いた和歌山発のスパイス~  詳しくはコチラ←
10月24日TV
TBSテレビ「ひるおび!」「調味料選手権2022」コメントさせていただきました。
10月24日TV
フジテレビ「めざまし8」「調味料選手権2022」総合1位、2位、3位、のご紹介、今年の傾向、来年度の優勝候補など、on line 生出演させていただきました。
10月19日TV
TBSテレビ「ラヴィット!」~チーズ味スナック ランキング!~に出させていただきました。どれも美味しくて♪ 是非、食べ見てね♪
1位 ドリトス ナチョ・チーズ味
2位 生チーズのチーザ チェダーチーズ
3位 チートス チーズ味
今回は、2位の生チーズのチーザ チェダーチーズ を使った、料理レシピ
「ポテサラグラタン」もご紹介させていただきました。詳しくはコチラ←
10月11日@
@サイゾーウーマン ~混ぜるだけで超簡単! 調味料ソムリエのおすすめの「蒸し野菜絶品ソース」3種とは?~ 詳しくはコチラ←
10月6日@
「mybest」野菜宅配12選 ~鮮度と美味しさ~を検証させていただきました。 詳しくはコチラ←
10月1日@
「ふるさとチョイス」~手間暇かけて作られる 伝統製法の調味料~ 日本全国から、調味料を選ばせていただきました。  詳しくはコチラ←
9月27日TV
TBSテレビ「ラヴィット!」~塩味ポテトチップス ランキング!~に出させていただきました。どれも美味しくて♪  是非、食べ見てね♪
1位 カルビー「ポテトデラックス マイルドソルト味」
2位 カルビー「堅あげポテト うすしお味」
3位 湖池屋 「じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩」
9月20日TV
日本テレビ「ヒルナンデス!」 チョコバズnewsショーにて、「東京インターナショナル・ギフト・ショー」で紹介された調味料を私の自宅にて、ご紹介、試食させていただきました。是非! 食べてみてくださいね。
■おちゃのこ菜菜
万願寺とうがらしDIP 辛くない味 1490円
■株式会社四國健商 
万能おかずしょうが 324円
■株式会社新丸正 
かけるやきとり 702円
■株式会社河西青果 
玉ねぎ柚子胡椒 200g 864円
■NPO法人日高わのわ会 
高知県日高村とまとみそ甘辛 648円
9月15日 雑誌「壮快」  発売中
雑誌「壮快」11月号 発売中
「逆流性食道炎セルフケア 決定版
胃と、食道にやさしく美味! すっきりレシピ! ドクターの監修。
10カラーレシピ、掲載中です
9月12日@ 掲載中
@サイゾーウーマン「カレーが美味しくなる「隠し味」3選とは? ~市販ルウにプラスするだけ! 詳しくはコチラ←
8月23日 @
「MCTプラス・コンソーシアムサイト」ニュースレターに掲載されました。~8月23日は「油の日」 MCT・オメガ系の健康油を解説!~ 詳しくはコチラ←
8月23日TV
テレビ朝日「家事ヤロウ!」~夏のウマ辛SP!~ 
「うま辛調味料」~カルディ~ 4商品を選ばせていただきました。詳しくはコチラ← 是非、食べてみてくださいね。
○進化系ラー油「青いにんにく辣油」
 ペペロンチーノ
○最新カレー系スパイス「食べるガラムマサラ」
 チーズカレーパン
○アウトドア系ふりかけ「ケイジャンナッツスパイス」
 ケイジャンチキン・ケイジャン枝豆
○エスニック系調味料「サンバル」
 ミーゴレン風焼きそば
月20日 日本経済新聞
日本経済新聞 プラス1「野菜引き立てるドレッシング」~なんでもランキング!~ ドレッシングをご紹介させていただきました。
8月11日@ 掲載中
@サイゾーウーマン 新企画スタートしました! 「超簡単そうめんアレンジ!「めんつゆ」に足すだけレシピを調味料ソムリエがおすすめ」 詳しくはコチラ←
7月27日@ 掲載中
楽天「ソレドコ」~ご当地ドレッシング特集~ ドレッシング、10種類、選ばせていただきました。専門家が食味している様子とか、楽しいですよ♪ 詳しくはコチラ←
7月27日@ 掲載中
新生銀行 「クラシノコラム」にて、~調味料ブームの火つけ役!「調味料選手権」の舞台裏に迫る~ ご掲載いただきました。調味料選手権の歴史が一目瞭然ですよ。 詳しくはコチラ←
7月21日発売
「ゴーヤ」活用大全 ~血糖値、血圧が下がった!速 やせた! マキノ出版 ムック 「ゴーヤ + 酢 の美味レシピ」 カラー掲載しています。
7月9日TV
BSテレビ「サタデープラス」 ひたすら試してランキング 「めんつゆ」 徹底調査に参加出演、コメントさせていただきました。こんなに味が違うとは驚きました。最後はお腹がいっぱい。めんつゆで料理上手に♪  詳しくはコチラ←
1位 ヤマキ めんつゆ 500ml 2位 ヤマサ醤油 昆布つゆ 3位 ライフプレミアム 旨味とだしが自慢の贅沢な濃厚つゆ 4位 キッコーマン キッコーマン濃いだし 本つゆ 5位 キッコーマン BLENDER’S PRIDE だしつゆ
6月28日TV
TBSテレビ「ラヴット」 ~無印良品99円のお菓子・ぽち菓子(しょっぱい系)ランキング 20商品! 「プロが”一番おいしいお気に入り”を教えるラヴィットランキング!」 どれも美味しくて、順位をつけるのが大変でした!!
1位 素材を生かしたスナック えんどう豆 2位 無選別 しょうゆ揚げせん 3位 チーズインスナック 4位 お好み焼き風 えびせんべい 5位 ポテトスティック ブラックペッパー
6月28日TV
「バケット」日本テレビ 調味料をご紹介いたしました。
〇調味料ブーム 「ほりにし」「ゴリゴリラー油」 〇専用調味料 「ガパオのたれ」オタフクソース ・「鮭の蒸し焼き バジルソース」キューピー ・「かずさスモーク有機燻製ピクルスの素」株式会社リオ 〇チョイたし調味料 「キムチシーズニングパウダー」北野エース ・「九鬼(くき)生でかけて味わうごま油」九鬼産業株式会社
6月25日TV
「土曜はナニする!?」フジテレビ ZOOM出演させていただきました。「○○○で味付け、進化系調味料」をご紹介させていただきました。
・「やみつきオイル」各種 日清オイル  「ごま油にんにく」「ガーリックバター風味」「アジアンパクチー」の3種類あります。
6月6日TV
福岡放送 「めんたいワイド」~イチめん!~ ZOOM出演させていただきました。現在の調味料事情、専用調味料のご紹介しました。
「エビチリソース 福山黒酢株式会社 「焼きなすのごまびたし」ポールスタア
5月24日TV
フジテレビ「ポップUP!」「シカクイズ」に調味料ソムリエプロとして、生出演させていただきました。
1問目 固まった塩をサラサラにする食材は、なぁ~に? 2問目 味噌の美味しさを保つための保存場所は、どこ~? 3問目 煮物が甘くなりすぎた時に入れるといいものは、なぁ~に? 4問目 みりん、照りやツヤ、甘みを加える他の役割とは、なぁ~に?   わかったかな???
5月14日TV
TBSテレビ「サタデープラス」 ひたすら試してランキング 「ケチャップ」 徹底調査に参加出演、コメントさせていただきました。こんなに味が違うとは驚きました。最後はお腹がいっぱい。ケチャップで料理上手に♪  詳しくはコチラ←
1位 ライフBIO-RAL有機JASトマトケチャップ 2位 イオントップバリューグリーンアイオーガニックトマトケチャップ 3位 ライフBIO-RAL国産トマトで作ったトマトケチャップ 4位 カゴメカゴメ濃厚リコピントマトケチャップ 5位 イカリソース特級トマトケチャップ500
5月10日@
「醤油のおすすめ人気ランキング25選」マイベスト社 比較検証しました。 詳しくはコチラ←
5月1日冊子
「HARE-BARE」春号 アルパック健康保険組合 調味料紹介とレシピを掲載いたしました。「白ぽん酢」キノエネ醬油(株) 商品紹介はコチラ←
4月26日TV
TBSテレビ「ラビット」 ~小袋スナックランキング (20袋)~ 他に、4位のミニチーズおかきを使った「焼きカレー」、6位の厚焼きたべっこどうぶつSOYを使った「にんじんとレーズンのさらだ」を作成。ラニーノーズさんの歌あり♪
1位 クラッツ(ペッパーベーコン) 江崎グリコ 2位 ゼロシュガーフリービスケット ロッテ 3位 素材がおいしいさつまいも カルビー 4位 ミニチーズおかき ブルボン 5位 くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味) おやつカンパニー
4月20日ラジオ 21:30~  
文化放送「編集長 稲垣吾郎」 GORO’s Searchi 「さしすせそはもう古い、新しい調味料事情 に出演させていただきました詳しくはコチラ←
〇鮭の蒸し焼き          キューピー
〇くんせいナッツドレッシング   安本産業
4月9日TV
TBSテレビ「サタデープラス」 ひたすら試してランキング 「ごま油」 徹底調査に参加出演、コメントさせていただきました。天ぷらって、揚げ方だけではないんですね、油の違いも大きい! 料理上手に♪  詳しくはコチラ←
1位 マルホン胡麻油 圧搾純正胡麻油 200g 432円 2位 岩井の胡麻油 金岩井 純正胡麻油 金口 330g 756円 3位 九鬼産業 ヤマシチ純正胡麻油 170g 378円 4位 マルホン胡麻油 太香胡麻油 150g 410円 5位 かどや精油 純正胡麻油 200g 358円
3月31日@
@mybest 「醤油のおすすめ人気ランキング15選 ~濃口・淡口も~」美味しさ・香り・素材との相性・価格 詳しくはコチラ←
3月29日雑誌
女性自身「新じゃがと新たまねぎでワンプレート太ランチ」野菜の監修をしました。旬で栄養豊富な2大野菜を食べよう♪
3月25日@
「DIAMOND ONLINE」@調味料「さしすせそ」はもう古い!?コロナで変わった最新トレンド!! 取材を受けました。調味料も紹介しています。 詳しくはコチラ←
〇鮭の蒸し焼き          キューピー
〇くんせいナッツドレッシング   安本産業
3月19日TV
テレビ朝日「博士ちゃん」調味料の監修をさせていただきました。
3月18日TV
フジテレビ「うわさのお客様」ドレッシングをご紹介しました! カルディ、久世福商店、北野エースを巡りました。
〇黒酢ドレッシング生姜      福山黒酢株式会社
〇くんせいナッツドレッシング   安本産業
〇トリュフのドレッシング&ソース 千年屋
3月1日TV
日本テレビ「ヒルナンデス!」達人ランキング!【プロが選ぶ!ご当地調味料ランキング】1位~5位決定! 録画・生出演 料理作成させていただきました。
1位 甘麹蜜 あおき味噌
2位 柚子 寿司召し酢 九重雑賀
3位 えごま粒味噌 東商事
4位 ロウペッパー 粒生胡椒 アパッペマヤジフ
5位 のりクロ 高橋商店
2月22日TV
NHK「あさイチ!」~失敗リカバリー術 調味料を入れすぎたら?」 砂糖・塩・醤油を入れすぎた時のリカバリー術をご紹介いたしました。
2月24日発売
「糖尿病」 トマトみそレシピ等掲載 マキノ出版ムック本
2月17日@
@cyzowoman 定番ご当地調味料 「ごまとくるみがたっぷり味噌 えごま入り」信州 北野エース発売 詳しくはコチラ←
2月14日@酢
@セゾンのくらし大研究【調味料ソムリエが厳選】おすすめの酢3選! 酢で美と健康を保つ秘訣とは~ 詳しくはコチラ←
2月5日新聞
日本経済新聞「調味料 我が家の1本探す」 インタビューを受けました。
2月4日@塩
@セゾンのくらし大研究【調味料ソムリエが厳選】おすすめの塩3選!~塩味・苦味・酸味 正しい塩との付き合い方~ 詳しくはコチラ←
2月3日@
@cyzowoman 定番ご当地調味料 「ゆず醤油 かけぽん」長崎県 詳しくはコチラ←
1月28日発売
「野菜ソムリエ名鑑」木楽舎 「百人百様の野菜野菜ソムリエたち」野菜ソムリエ7万人から、100人に選ばれました。活動状況など掲載しています♪
1月20日@
@cyzowoman 定番ご当地調味料 「金 岩井純正胡麻油 金口」神奈川県 詳しくはコチラ←
1月6日@
@cyzowoman 定番ご当地調味料 「ゆずの村 ぽん酢しょうゆ」高知県 詳しくはコチラ←
12月24日 @
@かぽれ 【トマトみそレシピ】旨みが濃く減塩に役立つ手づくり調味料 基本の作り方と簡単に味が決まる料理9品紹介 (雑誌「壮快」より)詳しくはコチラ←
12月17日TV
テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」3時間SP 「ご飯のお供NO.1に輝くのは!」34種類のご飯のお供から、一位 「長男しゅう君のニラ砂肝」大分県、浜田京子さんセレクト ・有吉さんセレクト「下鴨茶寮 昆布 角瓶」京都、MICHIKOセレクトの中から選んでいたただ来ました。もう、たくさんのご飯のお供を紹介いたしました。エンドロールに名前も出していただきました。詳しくはコチラ←
12月11日他
NHKカルチャーセンター 【オンライン講座】 調味料野UMAMI 「さしすせそ」 ~味付け自在・活用編!~ 全3回 終了しました。
12月16日 @
@cyzowoman 定番ご当地調味料 「茅乃舎のだし」福岡県 詳しくはコチラ←
12月2日 @
@cyzowoman 「調味料選手権」 詳しくはコチラ←
12月1日納税サイト
「ふるさとチョイス 定期便特集 ~野菜~」野菜ソムリエとして、独自の視点でセレクトした定期便をご紹介しています。野菜をON 詳しくはコチラ←
11月3日 調味料選手権
調味料選手権2021 審査委員長を務めました。NO.1 「くんせいナッツドレッシング」安本産業株式会社に決定! ドレッシング部門最優秀賞とW受賞! 東急プラザ銀座にて 詳しくはコチラ←
11月10日 TV
日本TV「バケット」~いつもの料理を格上げ!お取り寄せご当地調味料TOP5」 選ばせていただきました。  1位くんせいナッツドレッシング 2位アウトドアスパイスほりにし 3位白ぽん酢 4位ねむらせ豆腐  5位神楽南蛮味噌 
10月26日 TV
TBSテレビ「ラヴィット」小袋スナック菓子 食べ比べ順位、コメントしました。一位は江崎グリコ「クラッツ」でした。
10月26日 TV
TBSテレビ「THE TIME」ご当地スパイス調味料 「マキシマム」「ほりにし」「黒瀬のスパイス」お料理、コメントにてご紹介いたしました。
10月18日  @
@DIME 「調味料研究家のお墨付き!料理下手でもおいしく仕上がるメニュー用調味料3選」 詳しくはコチラ←
10月1日 TV
日本テレビ「スッキリ」 「●●専用調味料」ご紹介いたしました。
○ゆでたまご塩 エイタレス
○ピクルス酢 飯尾醸造
○お好みマヨネーズ オタフク
○鶏肉専用マヨネーズ ガラムマサラ スパイスアンドピースマヨネーズファクトリー
○超純白バター 乃が美
○オムライス好きのケチャップ ナガノトマト
それ以前の過去分      詳しくはコチラ←
 フォトモーション(スライドショー・ギャラリー)
 
店内イメージ店舗情

MICHIKO’s INFORMATION

美楽流🄬-MIRACLE
食あとりえ「ひめ亭」
MICHIKO(山本美智子)

〒135-0062
東京都江東区東雲1-9-41 アップルタワー内
携帯:090-3474-5203
TEL:03-6220-8826
mail:hime@cookmiracle.com

→アクセス


バナース

メディカル 食養生  Insta

メディカル食養生


 調味料選手権2022 
1位「ほりにしブラック」


調味料・野菜・カレー等


MICHIKO’s BOOK



「自宅の調味料 300種類」


「野菜ソムリエ名鑑」
野菜ソムリエ、100人に
選ばれた。


現在、発売中
「スパイス薬膳」
マキノ出版ムック本

現在、発売中
「糖尿病」
マキノ出版ムック本

クレディセゾンくらしの大研究
@調味料コラム

@cyzo woman 
コラム&レシピ

@COOKPADレシピ

 
 唐辛子専門店 「ハクタカ」
 ☆「唐辛子レシピ」掲載中   
 ☆「唐辛子コラム」掲載中   
MICHIKO'sオススメ調味料 

 茂里商店 レシピ掲載中

稲垣来三郎匠 レシピ満載

 砂糖問屋 竹内商店 レシピ掲載

 エコ作 阪急等 レシピ配布中

2021年11月3日開催 終了
 調味料選手権 2021



塩124種類と他調味料
調味料研究家・料理研究家
食養生士
MICHIKO


*お知らせ*
「代官山 自然医食 養生 ダイニング 美楽流」は、
閉店させていただきました。
今までのご愛顧に感謝致します。
引き続き、「美楽流」を
宜しくお願い致します。
MICHIKO